サマースクール 津波避難 ⇒ 帰宅
保護者にお子さんの引き取りをお願いし、午後2時までに全員帰宅しました。保護者への緊急連絡の取り方で課題が残りました。[後日追記]課題解決の一手。
保護者にお子さんの引き取りをお願いし、午後2時までに全員帰宅しました。保護者への緊急連絡の取り方で課題が残りました。[後日追記]課題解決の一手。
7月30日のサマースクール開催中に、津波に対する警戒レベル4の避難指示が出たので参加児童は全員三小4階へ避難中です。 全員無事ですが避難指示が解除されるまで移動できません。
5月のグループ会議で、地域の皆さんに子ども食堂のことをもっと広く知っていただくために案内チラシを作ることになりました。 第三地区には下香貫、中、我入道の3地域に約8000の世帯があるので、各自治会を通じて全戸配布していただくことにしました。

自治会によりますが、早ければ沼津市広報6月15日号と一緒に各世帯に配られます。
どの様な反応があるか期待して待ちたいと思います。
明日、6月18日は3回目の子ども食堂が開店します。 是非、塩場公民館へ寄ってみてください!